赤沢宿ライド
山梨いいとこ探し隊 vol.1
赤沢宿
やまなしの歴史文化公園”みのぶ・はやかわ”の指定地。
赤沢地区は身延山と七面山を結ぶ参詣道として栄え、白装束の信者の姿と講中宿の家並みは昔ながらの
郷愁を誘うものがあるー
石畳の遊歩道に昔ながらの街並み。
なかなか見応えがある。
既に梅の花も咲き始め春の訪れを早くも感じた。
にしても……
国道からそれた約2キロの道のり
斜度10〜17%が断続的に続く
鬼畜な坂だったわ
早川でたまたま見つけた食事処で煮カツ丼
甘め味付けでうま〜
秘境!奥山梨!雨畑ライド
山梨いいとこ探し隊 vol.2
雨畑湖(あめはたこ)
この自然豊かな早川町の奥、
硯で有名な「雨畑地区」にある「雨畑湖」
雨畑湖は、南アルプスの一端であることが感じられる厳しい地形の中にありながら、ゆったりとした水の音、光や見る角度によってミルキーブルーに輝く湖の色、豊かな自然と、とても癒される空間が迎えてくれます。
まさに山梨の寸又峡!
ひとたび、吊り橋に行けば聞こえてくる
「ゆらすなよ!ゆらすなよ!」
もちろん揺らしますよね
むふふ……( ´艸`)
「やっぱ高いとこダメだわ……」
今日ボクは弱点をしってしまった…
むふふ……( ´艸`)
LSD?初っ端TTでAVE50km……
後はペース合わせて頂いて
なんとかついていけました
ランチは南アルプスプラザ内の早川舎で
ミックスフライ定食
カレー味のチキンカツ
コーヒー付で880円!こりゃ当たり
View this post on Instagram
————————————————————————————————–
最新リアルな自転車情報ならチャリでブー!写真・サイクリングコース・飲食休憩やショップ・自転車女子の特集やファッションなどのトレンドを発信!・ロードバイク・マウンテン・クロス・ミニベロなど数多くの情報を掲載中です。
————————————————————————————————–
コメント